ハーバーランドにもありますよね。
前から行ってみたくて!!

抹茶白玉フローズン 600円
娘用
抹茶のフローズンは常にフローズンマシンで回転してましたね。
へぇ〜 です。
甘みが付いていないので
お好みでシロップをどうぞ。
最後の方、ちょびっと飲ませてもらったけど
なかなかの渋味
5歳の娘、実は我慢して食べてたようですwww

ほうじ茶ゼリーパフェ 850円
パフェもいろいろ種類があって迷ったんですが
ほうじ茶な気分だったので。

うしろ側
ホイップクリームにかかってるシロップまでも
ほうじ茶風味(だと思う、思い込みか!?)
こしあんもほうじ茶風味で、おおっ!!
フレークは玄米フレークなので、許したろ〜
ほうじ茶風味を味わったあと
中盤に来るソフトクリームのミルキーな感じがたまりません。
最後にゼリーが来ますが
無論、ほうじ茶風味なんですが
散々甘いのを味わった後なので
ゼリーの風味は分からず・・・
しかも甘いシロップが底に溜まってて
最後の4cmくらいは甘すぎて無理でした。
もっと早い段階でかき混ぜるなりなんなり
しておけばよかったのかも。
にしても、女子の好物だけに
満席でした。
店前には順番待ちの列のためのロープが設置
私たちは運良く1テーブル空いててすぐに座れたんですが
(17時前)
すぐに列が出来てました。
娘とこういうお店に来れるのが
女の子で良かった〜♪と思う瞬間^^
いつまでも仲良くしてね。
街から姫路に来て、まぁまぁ絶望していました。
更新楽しみにしております。
私が嫁入りした10年前からしたら
多少は都会化してるんですよwww
あと数年もすればシネコンだってできるはず(予定)
首をなが〜くしてお楽しみに^^