今週末に開催されるイベントの紹介です。
毎年手柄にある灘菊酒造さんにて
姫路の飲食店が大集合!!って感じです。
私は大分前に1度行った事があります。
お猿さんや子牛が来るそうなので
お子さんも楽しめるでしょうね。

出店舗の一覧です。
ご存知のお店がちらほらと^^
で、結局これってなんなん?と思いまして
http://shoku-tinoza.net/mikaku2012.html
こちらのHPをちょこっと齧ってみますと
姫路で作って、姫路で販売して、姫路で消費しよう
それを地の飲食店等が協力して盛り上げて行こうみたいな感じでしょうか。
つまりは地産地消ですね。
数々の大手飲食店の出店により
昔からあった個人店が勢力を失われつつある今日
地元の底力を見せたろうやないか、と受け取りました^^
実際私も各地へ旅行したとして
その土地土地の郷土料理やら名産に触れたいと
切に願いますし、それが何よりの楽しみ。
姫路は姫路城という世界遺産のおかげで
どんどん全国各地から観光客が足を運んでくれてますが
お城以外にどんな楽しみを見つけて帰って行かれるのか
とても気になるところです。
姫路に住民票を移して早10年目ですが
未だに新参者な気分ですね^^;
この味覚の展示場で新たな姫路の味覚を発見してみようかな?
灘菊には駐車場がありますが
多くの人出が予想されるので
早めに行かれるか、公共の交通機関をご利用ください。
事前に情報をあげていただけると
とっても嬉しいです。
ありがとうございます!
私も他の方のブログで事後報告見て
えー!!行きたかったな〜!!ってのが
よくあるので、できるだけご紹介したいなと
思ってはいるのですが、新聞をとってなかったり
するのでなかなか情報が掴めないんですよねぇ
なので久々にアップできてよかったです♪
あずきさんのブログ、遊びに行かせてもらいました^^
お気に入りにいれてまーす♪