
今週末
第6回 B級ご当地グルメの祭典
B-1 グランプリ
が開催されますのでお知らせいたします。
場所はここ

今回は本大会(60団体)ではなく
支部大会(18団体)だそうです、
本大会も姫路で行なわれるそうです(11月12、13日)。
沢山人が集まるんでしょうね〜
私も行きたいところですが、両日ともお仕事でした★
子連れで行くのも難しいからどちらにしても無理だったかも。
行かれる方、楽しんできてくださいね〜^^
入場料無料、金券システムです。
シロコロホルモン食べてみたかったな〜♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
B1で姫路は人がいっぱいになりそうですねぇ〜
私も行ってみたいような、でも長蛇の列なんでしょうね♪
私も仕事ですけど...
ちょっとお昼休憩に行けるような状態じゃないんでしょうしねぇ(笑)
車も交通規制などもあるみたいなんで
お気をつけてって感じです☆
私はとりもつ煮が食べてみたいなぁ〜
サクっとお目当てのものだけでも
買って帰れるような感じではないですよねぇ
立ち食いも大変だし
とりもつ歴代1位みたいですね!!
便乗商戦で気分だけ味わっておきます^^
こんばんは。
日曜日は雨降るって言ってますよ。
なので明日かな?
”鶴瓶に似たキムタク”を探して下さい。
(どんなヤツやねん?)
最近”姫路ハイボール”って流行っていますけど、飲みました?
また来ます。
私は朝10時半に着いたのですが、殿堂入りコーナーは入場制限があっていましたよ。
主人と5品ゲットしました。
(殿堂入りのものは断念 ><)
それとも石塚かな?^m^
姫路ハイボール
どんなんかな〜?って調べてみました!
焼酎のジンジャーエール割りに
生の生姜がグラスに刺してあるんですね♪
美味しそう^^
家でも作れますよね〜
行ってこられたんですか!!^^
いいな〜♪
でもそんな早くてもすでに入場制限が!!
しかも殿堂入りのは簡単に手に入るはずもなく。。
そんな中5品ゲットできれば御の字ですね〜♪
何品か買ってきてくれました(^◇^)
おきょうさんがおっしゃる様に、殿堂入りのものは、
10:30過ぎに行ったら並んでも食べられないのでと
入場規制があったみたいです(汗)
私的には、何品か食べれただけで、
ささやかなB1満喫できました(^◇^)
個人的には今治焼豚玉子飯なかなか美味しかったです〜
ちなみに私は姫路ハイボールにすごく興味津々です☆
待ってるだけで何品も食べられたなんて〜!!
わたしなんか、わたしなんか。。。
かろうじて1品でしたよ、想定内でしたけど!
日曜日に仕事が早く終わったので
一人で参戦してきました^^
今治焼豚玉子?食べたかったやつ!!
持つべきものは親切な同僚さんですね♪