
クレームデラクレーム
京都市中京区烏丸竹屋町少将井町225
電話 (075)241-4547
営業時間:平日10〜20時、日祝10〜18時(商品がなくなり次第終了)
定休日:火曜日
駐車場:お店の裏手のコインパーキングでカードを発行して
お店に持って行く。
こちらのお店は二階にカフェがあるので
イートインしてきました。
カフェは営業時間が違うので
行かれる方はこちらでチェックして下さいね。
クレームデラクレーム アクセス

これが食べたくて行きました〜!
京野菜シュー♪
いろんな味が楽しめる京野菜シュープレート577円

一番印象的で美味しかったのは
緑色の万願寺とうがらしでした。
あとは言われてもよく分からないお味でした。
真ん中のトマトのムースもザ・トマト!って感じで
面白かったです。
黄色いソースの上にあるこんがりしたものは生麩です。
正直、微妙でした。
生麩は大好きだけど、ソースが。。

賀茂茄子
これ茄子と言うより・・・
どちらかというとさつまいも

京トマト
これはトマトっぽくありませんでした。

万願寺とうがらし
とうがらしと言っても全く辛さはありませんよ〜
風味がとても良かった。

生麩入りの京の白味噌
こちらも味噌の風味がよくわからなかったし
生麩との一体感もなし。

マンゴーラッシー
アイスクリームも入ってて
美味しかったようです^^

カフェはちゃんと分煙されていて安心でした♪
今回、物珍しさで野菜シューに集中してしまいましたが
限定100個のロイヤルカスタードも食べてみたかったな〜
街中で駐車場完備のお店は貴重だし、しかも駅前
カフェもあるので、野菜シューとは切り離された
形で街になじんでいるような気がしました。
Pは店裏ですが、入るのにぐるっと歩きますし
あちらは一通だらけなので何度か周回しました(笑)
【関連する記事】