ようこそお越しくださいました、
nodoと申します。
紹介しているお店などの情報は
正確を記しているつもりですが
営業時間や定休日などの変更、臨時、間違い等は避け切れません。
皆さまに気持ちよく利用していただくためにも
できるだけ事前に行き先へのお問い合わせ、確認をお願いします。
(私もせっかく行ったのに定休日だったということがよくあります…)
少しでも来て下さったあなたのお役に立てれば幸いです。

2015年02月04日

ジローラモ

52AF7C81-38AB-43ED-BB78-2CD8468D16A1.jpg

お友達とランチしてきました。
先月オープンしたばかりのお店です。

ランチは4種ありまして、ジローラモランチ 1600円にしました。
食前酒としてノンアルコールカクテル
前菜
パン
パスタ
デザート
ドリンク の構成です。

ノンアルコールと分かってても
気分が上がります^^

52C68ACA-4515-4B42-95A1-E56199B19435.jpg

HPのクーポンで10食限定のこちら
ポップオーバー(パンの位置づけ)
シューの皮みたいなやつです。
遠い昔、自分で作ったことがあるのですが
パンとしていただいたことは無くて
アーモンドバターでいただきました^^
おそらく、朝焼いたのを焼き戻ししてあるんでしょう
焼き立てサクサクで
こちらも手作りと思われるアーモンドバターが
すごく美味しかったです!!


4F599E31-B0FE-4C8D-A84E-F4F5094B83A1.jpg

前菜5種で〜す。
無農薬野菜だそうです。
1つ1つ説明して下さいました^^
前菜って冷えてるイメージがあったけど
温かいものは温かく出されてて、ナイスでした♪

あ、ひざ掛け貸して下さいました。

13DDF754-20D1-4BD6-BA98-FF8FB42DD906.jpg

ちゃんとした名前忘れたけど
鰤のペペロンチーノです。
上の黄色いのは菊の花びらでしょうか?
ペペロンチーノだけど、辛さ控えめで
油っこさも感じず美味しかったです。

77AB7BDC-F20E-48F7-A17B-C75775008046.jpg

こちらはお友達のパスタ
お肉の風味がしっかり出てて美味しかったです。

49013B25-8578-443D-AA5B-0C1DA0C6715F.jpg

デザート3種盛り。
真ん中のケーキが一番美味しかった。
ドリンクは4種くらいから選べました。
アイスコーヒーにしました。


AA8A1676-E7CA-4A6F-BBCE-6921ABA00B4D.jpg

こちらの可愛い外観のお店です。
こじんまりした佇まいだけど
中は意外と広く感じました。
いや、広くはないんですけどね。
前日の夕方に予約の電話したら
もうカウンター席しか空いてなかったです。
なかなかの人気ぶりでした^^
カウンター席でも椅子は高くないので食べやすいですよ。
子供椅子は置いてありません。
ベビーカーは置けるスペースに限りがありそうです。

あのジローラモさんとは何の関係もないそうです。


ジローラモ
兵庫県姫路市飾磨区今在家3-48-1
11:00〜14:30 18:00〜22:00
ランチ営業、日曜営業、月定休(祝日の場合火曜休み)
Pあり

posted by nodo at 13:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 姫路でご飯。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月22日

新阪急ホテル オリンピア

010401.png
 

02.png


03.png

お正月に実家の母と弟も誘い行ってきました^^
多分、二十年ぶりくらいじゃないかなぁ?
子供の頃、父に何度か連れて行ってもらってたので
懐かしくて。。
でもその頃と内装は変わってましたけどね。
ランチタイム90分、もっと居たかったw
蟹はテーブルのハサミでカットするんですが
大きな蟹なので食べ応えあります!
肉料理もあちこちにあるし
もっともっと食べたかったけど
お時間となりました^^

また行きたい!!

ランチは通常3700円ですが
各種割引プランがありますので
HPでチェックしてみてくださいね。
posted by nodo at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シャンカル 姫路今宿店

s-IMG_6159.jpg


s-IMG_6160.jpg


s-IMG_6153.jpg

ホリデイランチのAとお子様ランチです。
お子様ランチのナンがスイート!
ココナツがふりかかってる
カレーもとってもマイルドでした。


posted by nodo at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コストコ ハーフシートケーキ

s-IMG_6121.jpg

年末に購入
当日、白い方の試食してて
クチコミでは黒い方がオススメだったのと
試食との結果でこちらにしました。
翌日に食べる予定で、冷蔵庫には入らないので
ベランダにおいときました^^;
4人がかなり大きな1切れずつを食べたあと
残りを4等分にしてお持ち帰り
それを職場に持ってって10等分にしても
普通のショートケーキくらいの大きさが取れました!!
味の方は、1切れ食べる分には普通に美味しく感じるでしょう。
沢山は私は無理でした。
とはいえ、このビジュアルはやっぱすごかった☆


posted by nodo at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ紹介。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京ハニーシュガー

s-IMG_5859.jpg


s-IMG_5860.jpg


s-IMG_5861.jpg


前に職場の人からいただいて
とっても美味しかったの覚えてて。。
同僚が東京へ遠征に行くと言うので
買ってきていただきました^^

バターの風味とさくっとした歯ざわりがとっても美味しい。
見た目も可愛いし、よく作ってくれたなって思います^^
これヨックモックの商品です。

東京ならどこでも買えるような物だと思ってたんですが
東京駅・東京銘品館南口店しか取り扱いがないのでご注意ください。

ホワイトチョコレートがけのスペシャルなやつもあるようです。


posted by nodo at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スイーツ紹介。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
※こちらの画像は全て転用禁止です。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。